はらちゃん一家の日記

2025年3月31日(月)

昨日は、温泉に向かう途中に桜の綺麗な山を見つけた家内が、行ってみたいと言うので途中花見をして参りました。立ち寄って良かった!!

2025年3月29日(土)
最新のスマホ購入

前のスマホが限界なので、家内と当方の2台分アイフォン16eを購入しました(*^-^*)

2025年3月28日(金)
ブリカマの塩焼き

鳥の骨付き、もも焼きにあいまっている様な塩焼きです(*^-^*)最高に美味かったです

2025年3月25日(火)
さばかれた魚たち

先日の長男らが釣った魚です。4人だったらしい!

2025年3月24日(月)
長男の釣った魚!

先週は県南の船長さんの舟で春ブリ・シオ(カンパチの幼魚)・サワラ・本ハゲを持ってきてくれました。ブリとサワラは大きすぎて半身にしてくれておりました。ご近所にもお裾分けをした模様!写真はブリとシオです。ブリの子とサワラの子はあまがらく煮てくれました。今朝は、サワラの塩焼きを頂きました。(*^-^*)

2025年3月15日(土)
還暦

本日、当方は還暦記念日です。夕方には長男が帰って来て食事に出かけます。次男は熱を出し欠席です。還暦Tシャツで蜂須賀桜をバックに撮影をしました。まだまだ3部咲きでした。

2025年3月14日(金)
先日長男から

船釣りで本ハゲとイシガキダイを釣ってきました。写真上がイシガキと下が本ハゲです。上等の魚たちです(*^-^*)

2025年3月7日(金)
クラフトビール

2月に日和佐の薬王寺で厄払いをした際、日和佐道の駅でクラフトビールを買っておりました。まだ栓はあけてませんが楽しみです。

2025年3月6日(木)
売り切れ続出!!

先日、徳島駅前のデパート内の○印良品でネットでは、有れば奇跡!!とあったので、興味津々で探してたら、わんさか陳列されておりました(*^-^*)

2025年3月3日(月)
日本一低い山

昨日、とくしま植物園に用事があり近くを通った折、弁天山の頂上まで登りました。徒歩10歩わずか3秒で頂上です(*^-^*)

2025年3月2日(日)
昨日は・・・

家内とウォーキングをしました。寒桜も3部咲きと言うところでした。徳島駅前のラーメン店で鯛塩ラーメンを頂きました。鳴門本店はスノーマンの目黒さんも取材にきてた名店です。ラーメンの残りスープに五穀米を入れてお茶ずけ風に頂くとの事でした。☆3つでした(*^-^*)

2025年3月1日(土)
梅の花も寒桜も遅れてます

今年の気温が低く、開花が遅れてます。来週からどんどん気温の上昇が予想されていますので、これから春爛漫ですね!

枠有り画像はクリックで拡大します

BACK