枠有り画像はクリックで拡大します
韓国も強かったが、Jも粘り勝ちでした。監督の采配が大会を通して大当たりでした。足が止まる後半に、足の早い選手を送り込みスルーパスと早いドリブルで、突破を図る・・・はらちゃんが監督しても、同じ采配ですわ!!選手は言うこときかんと思いますが(*s▽s*)
昨晩の酒も、抜けが悪くしんどいですわ。もービックリポン!!
雨のそぼ降る中、旧友たちと一杯やりました。随分と久しぶりに、酒を交わし昔話や今の心境を語り合い盛り上がりました。お陰でストレスの解消ができたようです。50を過ぎると酔も早く、なかなかアルコールも抜けません!また次回、会と称し飲み会をやる予定です。
この際、アジアのチャンピョンを目指して欲しいものです!毎試合、ヒーローが替り理想的なチームの雰囲気でしょう。魚釣りにおいても、日替わりで皆が釣れれば良いのですが、なかなかそう言う具合にはなりません。(*s▽s*)
今年大学卒業予定の、長男がめでたく誕生日を迎えました。就職も決まり、新車を購入しました。釣り道具の載せれるバンタイプを選択!!朝から雪が氷状態になり、影路は歩いても滑り大変でした。お昼からの納車だったので無事家まで運転し帰ってきました(*s▽s*)
有名人たちも大変ですね!プライバシーも無く、金儲けの対象になり、恋愛も自由にできず、あー可哀想です。最近、はらちゃんも釣り雑誌に掲載されておりませんので、黄色い声から遠ざかっておる次第です(*s▽s*) 昨日は、徳島でも遅い初雪を観測しました。インフルエンザの流行もチラホラ聞こえてきます。寒い日が続きますが、お体を大切に!
寒くなりましたね!
朝・晩はめっきり寒くなりました。徳島市内はまだ雪化粧は見られませんが、寒さで朝起きる時は辛いですね!!なかなか釣行はできませんな!
日記サイトをデジデジの無料サーバーにアップしておりましたが、6日で終了となりました。急いでお引越し(サーバー)をしました。これからも宜しくお願いします。明日からえべっさんですね!(*s▽s*)
ホンマに、1月か?と言う暖かさですね!週末から寒くなりそうなので、体調管理には注意しましょう。
例年のお正月より、はるかに暖かい1月ですが、アオリイカの釣果は寂しいみたいです。鳴門の船釣の船長さん曰く、今年は青物が多く腹の中に小イカが良く入っているみたいです。青物に横取りされてますがな・・・
お正月の間で、3キロ増量!!本日、次男が帰って行きました。当方が、晩飯を作ってやり夕方17時のバスに乗って行きました。短い冬休みでも友達と十分遊んだみたいです。
昨日は、家内の実家へ行ってご挨拶兼1時間足らずのエギングをしました。イカはノーバイトでした。甥っ子姪っ子も久しぶりに会い、随分と大きくなっておりました。帰りに薬王寺(日和佐)で初詣をし、家内安全・無病息災を祈願しました。皆様におかれましても、良き1年になりますようお祈り申し上げます。明日まで仕事は休みですが、次男も明日大学の授業の為徳島をあとにします。時間もあるので送ってまいります。
本年も宜しくお願い申し上げます。
はらちゃん一家の日記